足あと帳
一言残していただけると大喜びです!→足あと帳
カウンター
記事ランキング
最新の記事
リンク
<個人blog>
【ファンタシスター関係】 Rainbow Cruise ~虹を求めて~ 旅猫げぃむぶろぐ 【信長の野望Online】 ^-^ 砂糖6杯のcoffee 藤井帝國の野望 QBのブログ 続・戦国日記第二章 ふど部屋!?(ブログ編) フォロー中のブログ
カテゴリ
タグ
検索
以前の記事
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 12日
くるるさんに誘っていただき龍府内4ノック。
構成は、 彼方さん(刀鍛冶)、エリカさん(術忍)、くるるさん(殺陣、密教)、みくさん(殺陣、フラグ陰陽道)、+はるちぇ(殺陣)。 殺陣3です、ブヒ! 殺陣ーズが意気、吉祥、kpから入って、みくさんはセルフ天槍。 くるるさんの殺陣とはるちぇで天槍。 密教さんはしばらく詠唱なしで、孔雀>チケン>えこーでした。 サクサクと7周して、出た神秘は・・・ ラストの1個でやっと! 大地の宝珠16個開けて、やっと1個出ました。 4,5個開けて出てなかった時は、またかよ・・・orzな気分でしたw 出たはいいけど、腕力装備は普通に作ってしまったしなぁw 知力装備も一応あるし、やっと出た高千穂石はちょっと寝かせておこうかな(・∀・) ![]() ▲
by foor-seasons
| 2010-07-12 21:31
| 信On
2010年 07月 07日
skskってなんだ、サクサクだ。
高千穂の神秘石が欲しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか! ![]() ここ最近で、2回ほど龍造寺府内4ノックへ行ってきました。 1回目、構成は、 刀鍛冶と仏門の2アカ、軍学、暗殺、武芸と演舞(フラグ)の2アカ、+はるちぇ(殺陣)。 これがまぁ。 仏門さんが後光からまさかの全体解呪!@@; 「殺陣か、解呪ないのか。まぁ俺のうまさを見せてやるぜ」ってなもんでしょうか。 ご自身の刀鍛冶に相当の自信があったんでしょうが、3手目まで持たず、ちーん(-∧-;) それでもまぁ軍学さんがなんとか持ちこたえて1戦目勝利。 そして2戦目、まさかまさかの後光→全体解呪。 ちょっと待って、普通にやってw 刀鍛冶と仏門の2アカさん、宣言もないしもうどうにでもなれ。 結局、暗殺さんが因果につっこんだり、武芸さんは反射結界に殴りで術止めに行ったりで、gdgdの5戦3勝。 2アカに軽くトラウマを植え付けられつつこなした久々の府内4ノック、神秘石は出ませんでした(;w; そして2回目の府内4ノック。 知人で法道陣がいるってことで天槍使っていくことに。 構成は、 鎧鍛冶と忍法の2アカ、グビさん(忍法)、暗殺、ともォェ(陰陽道(フラグ)と医術)、+はるちぇ(殺陣)。 前回のノックで、2アカで徒党に入ってくる方に軽くトラウマを持ってしまっていたのでドキドキしました。 3人の忍者さんが2を落としつつ術止めしつつ破紋乱射。 道は星して天槍待ちつつなんかしてました(´σ `)。 はるちぇは、意気→回復共演→天槍☆天槍☆天槍 破紋効果がついてれば天槍3発で角隈徒党壊滅してました。 星付き道が乗ると、なんということでしょう、って感じですねw ツージの道も、島津府内4ノック10周行けたって言ってたし、えらいこっちゃです。 沈霧被りまくったり気合呪霧に悩まされながら、6戦6勝でした。 走りに失敗したり、フラグ道が逃げて天槍打てない時に刃モードだったり(2回目からは毒飼入れて解決)で時間かかったのがあったので、慣れれば7周とか行けそうな感じでした。 そしてお楽しみの神秘石。 0/6でした・・・ ちょっと、、、龍さんじゃないんだから・・・ ちなみにグビさんは4個、ともォェは3個出たそうです。 呪ワレヨー!w ![]() ▲
by foor-seasons
| 2010-07-07 23:33
| 信On
2010年 04月 01日
鬼門比叡山で取れる神秘石を解体して出てくるのがこちら。
![]() 説明を見てもよくわからないので使ってみました。 高千穂神秘等には使えないみたいなので、鬼門比叡山でもらったこれを。 ![]() ![]() 「多少のロスを覚悟しろ」と言われて「はい」を選んだら完成。 火属性を知力に移したいってなんでわかったの!w サブステをランダムに移動させるんですかねぇ。 今回はたまたま知力に移ってくれたのでいいけど(それでも使わない気はしますがw)、火が水属性に移っただけとかもあり得るんですかねw なんとも恐ろしい研磨石ですw ![]() ▲
by foor-seasons
| 2010-04-01 00:03
| 信On
2010年 01月 30日
昨日の風雷神秘石磨いてみたんです。
磨くだけのつもりだったんです。 鍛練9・・・ そして+2で糸冬。 見かねたツージが龍造寺からの府内5宗麟に連れて行ってくれました。 ![]() 構成は、 鎧鍛冶、アキさん(軍学)、ツージ(腕武士)、忍法、グビさん(雅楽)、六代目さん(仏門)、+はるめ(僧兵)。 府内城を走っていると4の角さんの手前に案内役の鍋が居ました(*ノノ) どなたか3までしか終わってないみたいでしたが、まぁ角さんだし、ということでサクッと倒して府内5へ。 角さんかわいそう・・・ で、宗麟ですが、こちらのアタッカ陣は見ての通り守護抜けなし。 宗麟の守護に阻まれながらじわじわとお供を削っていくも、抜けた攻撃で1人落ち2人落ち。 抜けて走る予定が、4の前のザコが居たようです。 角さんやって一回出るの忘れてた・・・(*ノノ) 完全に走れるつもりでいましたw という訳で一回府内城を後にし、4の雑魚を消すことに。 ついでに、さすがに守護抜けなしはきついかも、ということでツージが術忍にチェンジしました。 この時に落ちたのか無言脱党なのか、鎧鍛冶さんが急に脱党され、しばらく待っても戻ってこず。 何だったんでしょうね。 回線落ちなのか、嫌になっちゃったのか。 アキさんがミラさんを呼んでくれて、新たな構成は、 ミラさん(刀鍛冶)、アキさん(軍学)、ツージ(術忍)、忍法、グビさん(雅楽)、六代目さん(仏門)、+はるめ(僧兵)。 グビさんの子守とはるめの閻魔で、漏れた攻撃が旗に行かないようにしてた感じです。 予定通り、グビさんとはるめが一回ずつダッシュしました(*ノノ) あ、ツージもダッシュしてたな、瀕死でインしてきたw さすがにちょーっと火力不足だったので最後の祈り>主の裁きは極楽定印で受け止めましたが一発勝利でした。 次のパックも間もなくって頃に負けるのもちょっと恥ずかしいですしねw 勝てて良かった。 ![]() で、お楽しみの風雷神秘ですが・・・ 当たりました!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ![]() この風雷神秘も腐っていたなんてこの時は思いもしなかったですね、ハイ。 鍛練8から+2の一発埋まりでした。 フフフ 腕力18知力54の神秘石が2個も。 くそ、どうしてくれようw 240腕7のベースに突っ込んで良しにしようと思います。 どうやら新星の章で、黒金剛石とやらが出てくるようですし、今作れる装備なんてゴミになるような新要素が出てくるんでしょう。 ということで、今あるものは今のうちに楽しんでおこうと思います。 なるべく貫はかけずにねw ![]() ▲
by foor-seasons
| 2010-01-30 01:28
| 信On
2010年 01月 29日
はるめ(僧兵)の九州攻略、
大友佐賀45 大友鹿児島45 龍造寺府内5 を残してずーっと止まってたんですが。 この度、大友鹿児島45のアタッカの募集を発見し逝ってきました! 対話を送ってしばらく返事がなく、「あー対話するんじゃなかった。んじゃアタッカーって書かないでよ!」とか思いながら待っていましたが、なんとか入れてもらうことができました。 構成は、 鎧鍛冶、武士、忍法、鉄砲、雅楽、修験、+はるめ(僧兵)。 家久も義久も、詠唱2枚配ってもらってはるめは臨機応変に動く感じでした。 知力寄りの腕力装備(攻撃763知力430)で行ったんですが、7vs7だと気合考えずに閻魔撃をぶん回せていい感じでした。 kpが2枚だったので多少危ないところもありましたが、いざという時は全体治癒&全体蓮華で大概凌げました。 すんなりと義久まで倒したものの、風雷の神秘石は出ず(;w;) そして今日、佐賀45のアタッカ募集を発見し、こちらにも参加。 僧兵だからと渋られることもなく(先日渋られたわけではありませんがw)、入れてもらえました。 構成は、 刀鍛冶、武士、神藤さん(武芸)、忍法、古神、医術、+はるめ(僧兵)。 今度は晶&クマーこと隆信です。 守護抜けできず、晶向きではないアタッカー3人でしたが、晶は23をかなり削りつつ、6→1と落として何とか勝利! 晶倒せば楽勝かな、と思っていたらまさかのクマーで大苦戦。 漏れて次々マラソンすることになり壊滅。 旗の薬師さんに漏れて折れ。 クマーの生命㍉のところでお供の3人逃亡を許し、怒り心頭で旗折れ。 「ラストにしましょう」の言葉がかかった4戦目で勝利でした。 ふー、疲れたw 裏でのびのび隊の一門クエが始まってしまっていたので、ひじょーに申し訳なかったです。 しかしここ数日で一気に九州攻略が進みました。 今更ですがw 残すは龍造寺府内5の宗麟のみ。 募集があれば行ってみたいと思います。 クリアしちゃうと府内4ノックに参加できなくなるのがちょっとアレですけど。 どうせ枠ないんですけどねw そしてこのクマー討伐のご褒美から、 ![]() 出ちゃいましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 腕力16知力54から腕力精錬して、240腕6↑のベースに突っ込みたいんですが新章を待った方が賢いですよねぇ・・・ できるだけ我慢してみますw ![]() ▲
by foor-seasons
| 2010-01-29 00:43
| 信On
2010年 01月 13日
以前の記事から数日。
火の付与石18と20が市に出ていたので紅玉珠玉・弐入れてみました。 鍛練3の38双晶石から2回精錬で見事42! ( ´ー`)フゥー... 240火8の袋に投入して240火50の完成です。 そして2つしかない大事な高千穂神秘を入れるべく、頭と胴装備を物色。 ・・・うん、いいのない。 ツージに絹の和服をお願いしてみると、240知力1火1鍛練余りがあるとのこと。 なんという素敵入魂っ! 他の装備に知力付いてるわけでもないし、これは火60狙おう、と思い、追加の入魂は火を依頼。 240知1火7をゲットできました。 そして高千穂神秘を精錬してみると、 1個目、火52知15鍛練余り( ´_ゝ`) 2個目、火53知15鍛練余りヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 2個目に知力精錬して+4。 これをツージの絹の和服に入れて完成。 ![]() 頭どうしよう、と思っていると、そういえばはるめ(僧兵)って帽子作れるじゃんっ、と思い立ち生産。 30個ほどで240知2火6ができたのでこれでいいやと、1個目の神秘を火で追加精錬。 火55になりまして、こちらも完成。 ![]() 装備してみると、どこにお出かけですか、みたいなことになってました・・・ ![]() 質実のポイントがたまったら頭は仕立て直ししよう。 でも意外にこれ気に入っちゃったりしてねw という訳で前回で左手の懐剣、今回で袋と頭と胴ができたわけですが、残るはw-の打棒。 これは・・・市で2回入魂の打棒に前回出来た火41の双晶石入れて良しとしましたw また、どかっこいい打棒があったら作り直すかもしれません、しないかもしれません。 小物は、屏風は自作、お守りは人形さんに依頼したので一安心。 さぁ、今週の一門依頼の道雪&家久で大活躍するぞ!・・・しないか・・・ おまけ。 ![]() 四柱遁術おぼえましたぞ! ![]() ▲
by foor-seasons
| 2010-01-13 20:36
| 信On
2010年 01月 09日
もったいなくて温めておいたカグ石ですが、もうここ最近の刺激のなさに耐えられず磨いちゃいました。
まずはカグツチの眼に。 ![]() 鍛練は2。 鍛練は1~3とかどこかで見たのでまぁセーフですね。 3じゃなくてよかった。 で精錬。 龍さんの暗殺の、240-120腕60器15魅10の胴装備を見て育ってきたので、何も考えずに魅力に入れようとしてましたが、ワタシソウヘイナノヨー。 という訳で知力精錬しました。 結果は・・・ ![]() 2回精錬に終わり、知力は+8。 10行きたかった・・・ 1発埋まりの+2とかお寒い結果にならなくてよかったと思わなきゃですよね。 で、240-120知2とか、240知7とかの服を見つけて突っ込みたいところですが、大乗衣グラがいい、というひねくれ者なので手持ちの防御108の240-120の懐旧の長絹に突っ込むことにしました。 びっくり上級染料を使うこと7回で、上半身赤、下半身緑、という好みの色にしてズバッとカグツチの眼を投入。 ![]() 秘蔵の鳳尾冠(240-120腕60魅15)で腕力全開バージョンの本気装備。 ![]() 丹D潜在込みで、 生命5452、気合3591、攻撃793、防御747、器用347、知力345、魅力324 となりそうです。 福袋で風雷神秘が取れなかったので悔し紛れにこんなのも作りました。 ![]() ラスト1個の高千穂神秘が腕力+2の一発埋まり…Ωrz ォェ 仕方ないので、耐久-1には目を瞑って、入魂よさげな法師の冠に突っ込み質実にしました。 ![]() 知力重視なこれにすると、丹D潜在込みで、 生命5452、気合3231、攻撃768、防御762、器用337、知力419、魅力324 みたいです。 もし風雷神秘が手に入って精錬大成功して240腕30知54とかできたら、 生命5452、気合3231、攻撃778、防御762、器用337、知力422、魅力309 になるんですかね。 なんか苦労の割にちょっとしか上がらないし、魅力下がるし、あんまり良いことない気がしてきたw 新星の章までにこいつらを使いつぶす勢いで行きましょうかね! でも凶物理は削れすぎるので大乗衣で行きますw ![]() ▲
by foor-seasons
| 2010-01-09 02:12
| 信On
2009年 12月 29日
はるめ(僧兵)でカグツチ討伐に参加してきました。
参加は2度目。 前回は負けてしまったので、今回はなんとか勝ちたいところ。 あわよくばカグ石持ち帰りたいところ。 ![]() 構成は、 鎧2、武士、忍法2、武芸2、鉄砲、陰陽道、仙論、神典、密教、神通、+はるめ(僧兵) 1回入れ替えミスかな?盾が旗の武士さんだけになってしまって旗折れがありましたが、勝てました。 なんというか忙しくてめんどくさいだけの敵ですね(’’ 後発組だったのでインするころにはカグツチだけになってて印もらうまで耐えるだけな感じ。 党首様ほんとにお疲れ様でした。 そしてお楽しみの神秘石は・・・ ![]() 出た! ついに買っておいた懐旧の長絹に石を入れる時が! ・・・でもこれって3月まで暖めておく方が賢いよなぁ ![]() ▲
by foor-seasons
| 2009-12-29 21:52
| 信On
2009年 12月 29日
昨晩、目を疑う募集が!
「島津府内1~44 募集職:忍法か術忍」 という募集。 九州に術忍行ってもいいんですか! 島津の友好ちょうど欲しいし行っちゃってもいいんですか! あ、でもまだ四柱㌧ないし・・・と一瞬頭をよぎりましたが、 これはきっと佐賀城の晶もやれるという乱射構成なんだろう、 と思い、恐る恐る対話。 ㌧極みがあればOK、とのことだったので参加させてもらっちゃいました! 構成は、 鎧鍛冶、軍学、忍法、忍法、能楽、修験、+はるせ(術忍)。 これがまたなんとまぁ。 島津府内1234&4もう一回だったんですが、沈黙さえ喰らわなければずっと㌧極してるだけでした。 道雪も㌧してるだけとか・・・ ↓よく見えないけど、かわいいほっかむりちゃんがはるせ。 ![]() 吹き矢と㌧で245がサクサクっと片付き、そうすると1が招来連打になるので、札投げながら忍法さんが1を仕留めるだけ。 ・・・はるせもちゃんと札投げたり風㌧したりしてましたよ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 陣する前に招来連打始めちゃうので、陣はさせませんでしたΣ(・Д・ノ)ノ 5の和尚の金剛力に軍学さんがkp行ったので、火遁はいいかな、と思ったら詠唱残ってたために赤付与が消えなかったという大失態はありましたけどね・・・(、、; 鎧さん死なせちゃいました、ゴメンナサイ。 1の雑魚から丹飲んで、道雪2回終わらせて、ほんの少し丹余るくらいでした。 実装当時は道雪は3盾が安定、とか思ってたのにすごい時代になったなぁ。 ちなみに高千穂神秘は1個当たりヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 友好は27001の風帯まで600ほど足らず・・・ くそぅw ![]() ▲
by foor-seasons
| 2009-12-29 17:15
| 信On
2009年 10月 18日
ここ2,3日ツージとリアルラックなしコンビでがんばって行った龍造寺府内4ノック。
構成は、 鎧鍛冶、ツージ(術忍)、武芸、武芸、仏門、+はるめ(僧兵)、ハル(フラグ古神) とか、 鎧鍛冶、ツージ(術忍)、暗殺、僧兵、医術、+はるめ(僧兵)、ハル(フラグ古神)。 術止めもkpもできるし、術の激しい府内4ノックだと盾侍枠に術忍も全然ありだと思うよ!と、術忍アピールも忘れない。 吉岡四季(術忍)の存在も忘れてない。 今度瓦が比叡山ボスだったら㌧打たせてあげるからね! 話がそれました。 はるちゃん、術忍と僧兵に関してはちょっとうるさいです。 嘘。そうでもないです。 この日も6ノックできて、高千穂石は1個。 ここ数日の戦績は4/24。 こんなもんですかね。 1丹6ノックしたら2個くらい出てほしいというのは贅沢ですかそうですか。 ちなみに不運の男ツージは、 「僕たちは今日、府内4ノックを、卒業します!」 とか言い出すからまた0だったのか、と思ったら2個引けたみたい。 前日までの戦績0/18から2/24になって、属性装備が作れるから満足だったらしい。 「で、11月の生産パッチで装備作り直しデスネ!」 って言ったら神秘石温存することにしたらしい。 余計なこと言ったw で、この托鉢衣に埋めたい神秘石。 ![]() ポイントは80に乗った防御力(基本は62)と宝玉枠が10ってとこ。 知力マイナスはちと痛いけど、防御力と3回入魂と宝玉枠ボーナスっての揃えようとすると大変だしね。 ベースはこれで行きます。 ちなみにグラはこれ。 ![]() 大乗衣に腰布とヒゲ2本がついた感じです。 イイネ、コレ! という訳で、54余りを目指してこはく珠玉・弐を入れたけど53余りで糸冬。 あと1伸びてほしかった・・・ またノックか・・・orz ![]() ▲
by foor-seasons
| 2009-10-18 20:51
| 信On
|